意見交換会「行政×スタートアップ企業が創る垂井町」開催

垂井町で令和7年度に始動する、垂井町実証実験プロジェクト「タルイノ」のキックオフイベントを、2025年2月22日(土)にコネクトベース垂井で開催します。
当日は垂井町実証実験プロジェクト「タルイノ」の概要や進め方のご案内、活用可能な垂井町内の資源のご紹介に加え、参考となる実際の取組み事例などのご説明をします。実際に考案される事業プランのご共有も大歓迎です。
本プロジェクトに関するご質問やご意見ももちろん承ります。
新規ビジネスの企画や、既存ビジネスの拡大を検討されている方は、ぜひお気軽にご参加ください!
開催概要
●日時/2025年2月22日(土) 14時〜18時
●場所/コネクトベース垂井 2階セミナールーム
●参加費/無料
●主催:コネクトベース垂井 コミュニティマネージャー(フィノーカル株式会社)
●協力:垂井町
※本イベントは「岐阜県スタートアップサポーター支援事業費補助金」の補助を受けて実施します。
こんな方のお役に立つイベントです
●垂井町内でビジネスの実装・実証実験を希望するスタートアップ事業者様
●実証実験に関心のある事業者様
●スタートアップ事業者様との協働を望む垂井町内の事業者様
●その他、垂井町での実証実験に関心のある個人もご参加いただけます。
登壇者
●垂井町産業課長 小竹 武志 氏
●株式会社Nocnum CTO 渡部 龍一 氏
●株式会社MIKATA 代表取締役 松浦 俊介 氏
●一般社団法人みんなのざいしょ(設立準備中) 磯野 泰大 氏
●フィノーカル株式会社 代表取締役 内山 大志 氏
参加お申し込み
参加のお申し込みは、応募フォームからご応募ください
※申込期限:2025年2月20日(木)23時59分まで(定員になり次第締め切らせていただきます)